九州・沖縄地方
おおいたけん 大分県 OITA
日本一のおんせん県
おおいた!
別府や湯布院など「おんせん県」でよく知られている大分県は1000メートルを超える高い山々に囲まれた自然豊かな地。源泉の数は日本一を誇ります。かぼすやしいたけ、関さばといったブランド魚などが特産品です。
 

今日の天気

週間天気

※今日の天気、気温および週間天気は、気象庁ホームページ (https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/)の「大分県の天気予報」をもとに加工してしています。

※最高気温・最低気温は、発表時間により本日のデータを取得していない場合があります。その場合は「-℃」で表示されています。

大分県ってどんなところ?

県庁所在地:
大分市
面積:
6,341km2
人口:
113.5万人
年平均気温:
17.4℃
年降雨量:
1,860mm

ふく ざわ きち

幕末から明治時代に活躍した一万円札の肖像画(しょうぞうが)の人物。青年期に長崎で蘭学(らんがく)を学び、江戸に出て慶應義塾大学の元となる蘭塾を開校。英語も堪能で幕府で翻訳の仕事もしていたそう。「学問のすすめ」の著作者(ちょさくしゃ)としても有名です。

おお とも そう りん

戦国時代から安土桃山時代にかけての武将で、キリシタン大名のひとり。フランシスコ・ザビエルとの出会いがキリスト教徒となるきっかけとなりました。領内での布教活動を保護し、南蛮貿易(なんばんぼうえき)などを盛んに行なっていました。

いな かず ひさ

西鉄ライオンズ(現・西武ライオンズ)の主力ピッチャーとして1956年から1969年まで活躍した別府出身のプロ野球選手。新人王や20連続勝利、30勝以上を4回も成し遂(と)げるなど、偉大(いだい)な記録を打ち立てました。

特産品・工芸品

  • ・しいたけ
  • ・かぼす
  • ・竹細工
  • ・関さば
  • ・関あじ

ご当地グルメ

  • ・だんご汁
  • ・日田やきそば
  • ・とり天
  • ・大分からあげ
  • ・地獄蒸し

おもしろ情報

しいたけがたくさん獲れるのはクヌギのおかげ!

全国のしいたけ生産量のほぼ半分を占める大分県。大分県はしいたけ栽培としいたけ産業発祥の地と言われているそう。その理由のひとつが、大分県の70%を占める森林のなかに【クヌギ】の木が多かったから。クヌギは苗から10~15年ほどで木材として利用できるほどになるほど成長が早いうえ、水分と養分をたっぷりと抱えています。原木栽培(げんぼくさいばい)と言われる、原木に穴をあけ、しいたけの菌を植えて栽培する方法に適しているのです。自然のなかでじっくりと時間をかけて育てるので、風味のあるしいたけが収穫できます。

大分県に温泉が多いのはなぜ?

大分県は『おんせん県』と呼ばれるほど温泉の多い県です。その理由はたくさんの火山があるから。大分県の温泉の多くは火山性温泉(かざんせいおんせん)で、別府温泉や湯布院温泉など有名な温泉地ばかり。県内の源泉の数はなんと5,088で、湧出量(温泉がわき出る量)は毎分294,646リットル! 2位の鹿児島県(源泉数:2,749、湧出量:161,668ℓ/分)を大きく引き離して、全国トップです。※環境省HPの令和元年度温泉利用状況より

やせうまって何?
知りたい!

『やせうま』は練った小麦粉を平たくのばしてゆで、きなこや砂糖をまぶしたもの。昔からおやつとして愛されている大分の郷土料理です。『やせうま』という名前の由来は、古く平安時代までさかのぼります。乳母の八瀬(やせ)と参拝に向かっていた貴族の若君が、途中でお腹を空かせたときに「八瀬(やせ)、うま(子どもの言葉で食べ物をさす)」と言い、そのたびに八瀬が小麦粉を薄く伸ばして、きなこをまぶしたものを若君に食べさせたのだとか。そこから、この料理を「やせうま」と呼ぶようになったそうです。

おすすめスポット

じん ぐう

大分県宇佐市にある神社で、全国に約4万社ある八幡宮の総本社(そうほんじゃ)。樹齢(じゅれい)約800年の大楠(おおくす)、両足で足で踏むと良縁に恵まれるという「夫婦石」、一生に一度のお願いを叶えてくれる「願掛け地蔵」などが点在していて、多くの参拝者が訪れるパワースポットです。

ACCESS

〒872-0102
大分県宇佐市南宇佐2859

べっ おん せん

日本一の温泉地として名高い別府は、源泉数、湧出量(ゆうしゅつりょう)ともに日本一。「海地獄」「鬼石坊主地獄」「かまど地獄」「鬼山地獄」「白池地獄」「血の池地獄」「龍巻地獄」の7つの”地獄”を巡る観光コースが有名で、「別府地獄めぐり」と呼ばれています。定期バスやお得な共通観覧券、クーポンなどもあるそうなのでぜひ調べて行ってみて!

ACCESS

〒874-0935
大分県別府市駅前町12-13 JR別府駅構内 別府市観光案内所

きゅう しゅう どう しゃ れき かん

1900年初頭から1970年代までの国産・欧州・米国のレトロな自動車約70台、二輪車約30台が展示されています。映画やドラマで出てくるような昔のめずらしい自動車を間近で見学できます。館内には世界中のミニチュアカーが販売されていて、ミニカー好きにはたまらないショップもありますよ。

ACCESS

〒879-5102
大分県由布市湯布院町川上1539−1

ページトップへ