関東地方
いばらきけん 茨城県 IBARAKI
漫遊空間いばらき
関東地方の北東部に位置している茨城県。関東平野をふくむ平地にめぐまれており農業がさかんです。また筑波(つくば)宇宙センターや鹿島(かしま)りんかい工業地帯など科学技術や工業もさかんな地域でもあります。江戸時代には徳川御三家(とくがわごさんんけ)の一つ水戸徳川家が治めていました。
 

今日の天気

週間天気

※今日の天気、気温および週間天気は、気象庁ホームページ (https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/)の「茨城県の天気予報」をもとに加工してしています。

※最高気温・最低気温は、発表時間により本日のデータを取得していない場合があります。その場合は「-℃」で表示されています。

茨城県ってどんなところ?

県庁所在地:
水戸市
面積:
6,097km2
人口:
284.9万人
年平均気温:
15.0℃
年降雨量:
1422.0mm

徳川光圀とくがわみつくに

江戸時代前期の水戸藩の2代目藩主。あの徳川家康の孫にあたります。テレビドラマ『水戸黄門』の主人公としてにもよく知られていますね。光圀は好奇心おうせいな人物だったようで、ラーメンや餃子や最初に食べた人物とされています。新しい食文化を好んで取り入れてたんですね。

横山大観よこやまたいかん

明治から昭和にかけて活やくした近代日本画の巨匠(きょしょう)。東京美術学校の一期生として絵画を学び才能を開花させました。富士山絵の天才と言われるほど富士山をモチーフにした作品が有名で、『夏之不二』など多数の富士山絵を後世(こうせい)に残しています。

長谷川五郎はせがわごろう

ボードゲーム「オセロ」の発明者。日本人が考えたゲームだったことにビックリ!時代は第2次世界大戦の終戦直後で長谷川さんは中学生。学校は空襲(くうしゅう)によって焼けてしまい青空授業が行われていたそう。「囲碁の黒と白の石を使い、相手の石をはさんだら取る」といるゲームを発案。友だちと遊ぶものがないなかで生まれた遊びでした。

特産品・工芸品

  • ・メロン
  • ・納豆
  • ・常陸牛
  • ・結城紬

ご当地グルメ

  • ・けんちんうどん
  • ・那珂湊焼きそば
  • ・笠間いなり寿司

おもしろ情報

行方バーガーのパテは牛ではなくナマズや鯉⁉

行方市(なめがたし)は茨城県の南東部に位置し、東側は北浦、西側は霞ケ浦という2つの広い湖に挟まれています。1975年頃から近隣ではアメリカナマズが食用として養殖されていたのですが、養殖場から逃げ出したアメリカナマズがほかの魚を食べてしまうようになったので、行方郡3町が合併するタイミングで行方市の名物をつくることに。こうして生まれたのがナマズのカマ肉(胸びれのついた部分)でつくられた『なめパックン』です。同様に養殖の鯉を具材として生まれたのが『こいパックン』。どちらも特有の生臭さはなく、風味のある美味しさだそうです!

歩行者専用の橋としては日本最大級の長さ!

茨城県の奥久慈県立公園に位置する竜神峡(りゅうじんきょう)。竜神大吊橋は、その渓谷を流れる竜神川をせき止めた竜神ダムの上にかけられています。全長は446m、湖面からの高さはなんと100m。歩行者専用としては日本最大級のため、厳しい気象条件にも耐えられるように安全性に注意を払って設計されており、一度に3500人が渡っても大丈夫だそう。周囲にはカヌーツーリングやバンジージャンプといったアクティビティも多く、駐車場からはナイトウォッチングで星空を見ることもできます。

地球の仕組みが全部分かる壮大なパーク!

茨城県坂東市にあるミュージアムパーク 茨城県自然博物館では、入り口から松花江(しょうかこう)マンモスとヌオエロサウルスという2つの巨大な化石のレプリカがお出迎え。宇宙全体や地球の歴史、鳥や虫、魚が暮らす自然の様子、そして人間と地球のかかわりなど、自分のまわりを取り巻く環境や歴史をたっぷりと楽しめるパークです。理科自由研究のヒントになるイベントもたくさん開催されているから、興味のあるものに参加してみて!

おすすめスポット

国営こくえいひたち海浜公園かいひんこうえん  

北関東の花の名所のひとつで、春はスイセン・チューリップ・ネモフィラ、夏はジニア・ヒマワリ、秋にはコキア・コスモスなど、公園一面に咲く姿が“映え”スポットとして人気。冬にもアイスチューリップが楽しめるそう。花以外にも遊園地やカフェ、バーベキュー広場など、見て食べて遊んでたのしい公園です。

ACCESS

〒312-0012
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4

筑波宇宙つくばうちゅうセンター

筑波宇宙センターは、国の科学技術の研究や教育を行う“筑波研究学園都市”の一画(いっかく)にあります。展示館「スペースドーム」では、実物大の人工衛星や本物のロケットエンジンなど、宇宙で活躍しているさまざまな技術についての展示を見ることができます。

ACCESS

〒305-0047
茨城県つくば市千現2丁目1−1

アクアワールド茨城県大洗水族館いばらきけんおおあらいすいぞくかん

アクアワールド・大洗は、日本でもトップクラスの大型水族館。館内は「出会いの海ゾーン」「神秘の海ゾーン」など9つのエリアに分かれています。シンボルマークが“サメ”というだけあって、サメの飼育に最も力をいれているそう。サメの泳いでいる姿も圧巻(あっかん)ですが、サメの標本も迫力あり!

ACCESS

〒311-1301
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252−3

ページトップへ