四国地方
こうちけん 高知県 KOCHI
あったか高知
高知県は四国の南側に位置する県で、幕末から明治時代にかけて日本の歴史をかえた人物が多く出たことでも有名です。海側には高知平野が広がり、ピーマンやなすやトマトなどの野菜類の促成栽培がさかんです。夏には“よさこい祭り”が開催(かいさい)され、鳴子(なるこ)という楽器(がっき)をならし、色あざやかなはっぴを着たおどり子たちのおどりを見ることができます。
 

今日の天気

週間天気

※今日の天気、気温および週間天気は、気象庁ホームページ (https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/)の「高知県の天気予報」をもとに加工してしています。

※最高気温・最低気温は、発表時間により本日のデータを取得していない場合があります。その場合は「-℃」で表示されています。

高知県ってどんなところ?

県庁所在地:
高知市
面積:
7,104km2
人口:
68.4万人
年平均気温:
17.8℃
年降雨量:
3238.5mm

坂本 龍馬さかもとりょうま

高知市生まれ。幕末(ばくまつ)の土佐藩士(とさはんし)で日本の歴史的にみてもとても有名な人物のひとりです。外国から圧力(あつりょく)をうけたり、藩(はん)をまとめる力が弱まった幕府(ばくふ)をたおすため、薩摩(さつま)と長州(ちょうしゅう)の同盟(どうめい)に協力し、ついに大政奉還(たいせいほうかん)を実現させました。

板垣 退助いたがきたいすけ

高知市生まれ。幕末(ばつくまつ)から大正時代にかけて活やくした政治家。土佐藩の出身で、戊辰戦争(ぼしんせんそう)で手がらをあげ新政府の重要な職(しょく)につきましたが、政府との意見(いけん)が対立(たいりつ)し政府をさります。「自由民権運動(じゆうみんけんうんどう)」をおしすすめたことでもよく知られています。

やなせたかし

大正から昭和時代にかけて活やくしたまん画家・絵本作家。東京生まれ。香美(かみ)市出身の両親(りょうしん)のもとで育ちました。みなさんよく知っているあの『アンパンマン』の生みの親です。1969年に発表した『アンパンマン』を子ども向けにかえて、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』が誕生したそうです。

特産品・工芸品

  • ・かつお
  • ・なす
  • ・土佐和紙

ご当地グルメ

  • ・かつおのたたき
  • ・サバの姿ずし
  • ・鍋焼きラーメン

おもしろ情報

日本最後の清流『四万十川』にかかる“沈下橋”って?

四万十川は高知県高岡郡津野町の『不入山』から流れる四国最長の大河。196㎞もの長さがあり、大きなダムがないため水がとてもキレイで『日本最後の清流』と呼ばれています。四万十川には珍しい『沈下橋』という橋がかかっています。この橋には欄干(らんかん)がありません。川が増水した場合に橋が水の中に“沈下”(沈むこと)をあらかじめ予想して、水の抵抗を受けにくくするためです。この水域に住む人の「自然とともに生きていこう」という思いが表れています。

カツオのたたきって、本当に“たたく”の?

高知県の郷土料理のひとつが、カツオのたたきです。カツオは高知県の県魚で、ふだんからよく食べられている魚。カツオのたたきは漁師さんが釣ったカツオを船の上で食べるために考えられた料理です。“たたき”はまさにたたくことで、塩やタレをなじませることができるそう。お店によってもこだわりが違うので、いろんなお店で食べ比べをしてみるのも面白いはず。季節的においしいのは秋。脂がのった戻りガツオだそうです。

坂本龍馬を祀った神社や、名前がついた郵便局があるって本当?

高知県を代表する人物といえば、坂本龍馬。坂本龍馬は高知で生まれ、幕末に薩摩藩(今の鹿児島県)と長州藩(今の山口県)に『薩長同盟(さっちょうどうめい)』を結ばせることに成功、明治維新の大きな原動力となった人物です。高知県には龍馬にまつわる場所がたくさんありますが、龍馬の死後、龍馬をご神体とした神社があります。それが『佐川龍馬神社』。さらに、日本で初めて実在した人物の名前がついた『龍馬郵便局』もあり、龍馬の消印を押すこともできるそう!

おすすめスポット

高知城こうちじょう  

高知城は初代藩主(しょだいはんしゅ)・山内一豊(やまうちかつとよ)により建てられたお城です。高知市中心街にあり、JR高知駅から歩いても約25分ほどで行けるそう。高知城の敷地内には観光案内所(かんこうあんないしょ)があり、土佐観光ガイドボランティア協会のみなさんによる「本丸御殿前までのガイド」や「天守最上階までのガイド」が実施されているそうなのでどんなお話がきけるか行ってみよう!

ACCESS

〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1丁目2−1

桂浜公園かつらはまこうえん

雄大な太平洋に面した都市公園。夜は"月の名所"としてもよく知られており、あの坂本龍馬の像があることでも有名な場所です。公園内には、桂浜水族館や坂本龍馬記念館などもあり一日中楽しめます。2023年3月には食べる・買う・学ぶ・憩うをテーマにした商業施設「海のテラス」がオープン予定だそうで、新しい桂浜の魅力(みりょく)が発見できるかも!?

ACCESS

〒781-0262
高知県高知市浦戸6

香美市立かみしりつやなせたかし記念館きねんかん

やなせたかし記念館(きねんかん)には「アンパンマンミュージアム」、「詩(し)とメルヘン絵本館(えほんかん)」、「やなせたかし記念館別館(べっかん)」、「やなせたかし記念館公園」の4つの施設(しせつ)があります。「アンパンマンミュージアム」では好きなところから自由に歩き回って、館内に隠れているアンパンマンを自由に探すことができるそうです。

ACCESS

〒781-4212
高知県香美市香北町美良布1224-2

ページトップへ